2012年01月10日
1月29日(日)は第4回総会を開きます。
琉球泡盛倶楽部、会員の皆様
新年、おめでとうございます。
昨年は震災もあり、日本全体が重苦しい空気の中、
少しでも前向きになろうと必死になった一年でしたね。
今年も考えないといけないこと、実践しないといけないこと
たくさんありますが、昨年同様、少しでも前進、を
心がけていきたいものです。
さて、年明けとともに、琉球泡盛倶楽部の第4回総会が
下記の日程で開かれます。
お忙しいとは思いますが、是非ご出席下さいますよう御案内申し上げます。
なお、議決事項等もありますので、当日参加できない方は、返信ハガキの委任状にご記入の上、ご返送ください。
(恐れ入りますが、1月25日までに返信ハガキをご投函願います)
記
琉球泡盛倶楽部第4回総会
日時:平成23年1月29日(日)
受付 午後3時30分〜(開演 午後4時〜)
場所:ホテルロイヤルオリオン
(那覇市安里1-2-21)
新春セミナー:豆腐ようの作り方 (講師:交渉中)
その後、新年の懇親会(無料)も開催します。
お問合せ:090-1348-4744(長嶺)
【今年の総会の目玉!】
○総会参加者には記念ボトル(おもと44度)をご用意しております。
○懇親会では、倶楽部が甕で貯蔵している泡盛のふるまい酒あり。
これまでにテイスティングなどで使った古酒の残りなどを
ブレンドした甕貯蔵泡盛古酒、さてどんな味になっているのか、
楽しみです。
○泡盛5銘柄のテイスティングクイズもあります。
これは会場の片方に銘柄名を隠したA〜Eのボトルを置き、
もう片方に同じく銘柄名を隠した1〜5のボトルを置いて、
それぞれをテイスティングしてもらいます。
同じ銘柄と思われるアルファベットと数字を結びつけるクイズです。
使用する泡盛は、守禮、忠孝、どなん、羽地内海、琉球の5銘柄。
すべて一般酒です。

銘柄名も含めて全問正解した方々には、
もちろん賞品もありますので、
皆さん、ぜひチャレンジしてくださいね。
では、総会の会場でお待ちしております。
新年、おめでとうございます。
昨年は震災もあり、日本全体が重苦しい空気の中、
少しでも前向きになろうと必死になった一年でしたね。
今年も考えないといけないこと、実践しないといけないこと
たくさんありますが、昨年同様、少しでも前進、を
心がけていきたいものです。
さて、年明けとともに、琉球泡盛倶楽部の第4回総会が
下記の日程で開かれます。
お忙しいとは思いますが、是非ご出席下さいますよう御案内申し上げます。
なお、議決事項等もありますので、当日参加できない方は、返信ハガキの委任状にご記入の上、ご返送ください。
(恐れ入りますが、1月25日までに返信ハガキをご投函願います)
記
琉球泡盛倶楽部第4回総会
日時:平成23年1月29日(日)
受付 午後3時30分〜(開演 午後4時〜)
場所:ホテルロイヤルオリオン
(那覇市安里1-2-21)
新春セミナー:豆腐ようの作り方 (講師:交渉中)
その後、新年の懇親会(無料)も開催します。
お問合せ:090-1348-4744(長嶺)
【今年の総会の目玉!】
○総会参加者には記念ボトル(おもと44度)をご用意しております。
○懇親会では、倶楽部が甕で貯蔵している泡盛のふるまい酒あり。
これまでにテイスティングなどで使った古酒の残りなどを
ブレンドした甕貯蔵泡盛古酒、さてどんな味になっているのか、
楽しみです。
○泡盛5銘柄のテイスティングクイズもあります。
これは会場の片方に銘柄名を隠したA〜Eのボトルを置き、
もう片方に同じく銘柄名を隠した1〜5のボトルを置いて、
それぞれをテイスティングしてもらいます。
同じ銘柄と思われるアルファベットと数字を結びつけるクイズです。
使用する泡盛は、守禮、忠孝、どなん、羽地内海、琉球の5銘柄。
すべて一般酒です。

銘柄名も含めて全問正解した方々には、
もちろん賞品もありますので、
皆さん、ぜひチャレンジしてくださいね。
では、総会の会場でお待ちしております。
Posted by ryukyuawamoriclub at 19:00│Comments(1)
│琉球泡盛倶楽部イベント情報
この記事へのコメント
守禮、忠孝、どなん、羽地内海、琉球・・・なかなか面白いチョイスですね。当日、全問正解できるように今晩から予行演習しときます。
Posted by 会員48歳 at 2012年01月10日 19:38